前回書こうとしていた、ダイソーの300円のUSB電源スピーカーを使った自作スピーカー作りをする話。子供がやりたいといったので一緒に作りました。
2個目のUSBスピーカーを使います。スピーカーボックスは、スピーカーが入っていた箱をそのまま使うことにしました。箱捨てないでおいてよかったw
箱のサイズは、82x130x66mmなので、0.7L
60x70x50mmで0.2Lぐらいなので 約3倍の大きさになります。
低音はボックスの大きさと聞いたので、紙ボックスでも期待できるかもしれません。
ボックスのデコレーション用に木目のシート を使って、まずは箱作成。
こんな感じに出来あがありました。
これにスピーカー用の穴をあけます。
直径52mmです。
USBスピーカーを分解しました。
開けてちょっと驚いたのが、スピーカーの枠の色が違うこと。
左右の音大きさが微妙に違ったけど、もしかするとこのせい?
とりあえず、お試しなのでこのまま使っていきます。
元々スピーカーについていたアンプとケーブルでは長さが足りない感じなので、ケーブを外して、別のケーブルを付けます。ここも余っているものを使って+側を赤色でなくて黄色を使っています。
とりあえず、スピーカーを載せるとこんな感じ。
左右の色の違いが気になる。
ところで、箱のカットを子供にお願いしていたら、箱の内側の耳を切り落としたので、右側のボックスの蓋が落ち込みました。まぁ修理すればよいだけなのでw
と、ここで、子供がアニメを見るためにリビングへ移動してしまいました。
いったん、制作を中断します。
で、一人で部屋にいて、むき出しになったスピーカーや基盤を見て、あれこれ試したくなってきました。
例のPAM8403アンプ の出力をこちらに入れたらどうなるかな?
あっちの方が出力大きい感じだから音が変わるかな・・・
と、出力をアンプの出力端子にあててみたところ・・・・煙が・・・・
焼けました。300円スピーカーのアンプのチップが燃えて穴が開いてしまいました。orz
接続を戻して使ってみましたが、右側からは音が出ません。Ω\ζ°)チーン
下は、穴が開いた写真。(^^;;
続きは、次回
2個目のUSBスピーカーを使います。スピーカーボックスは、スピーカーが入っていた箱をそのまま使うことにしました。箱捨てないでおいてよかったw
箱のサイズは、82x130x66mmなので、0.7L
60x70x50mmで0.2Lぐらいなので 約3倍の大きさになります。
低音はボックスの大きさと聞いたので、紙ボックスでも期待できるかもしれません。
ボックスのデコレーション用に木目のシート を使って、まずは箱作成。
こんな感じに出来あがありました。
これにスピーカー用の穴をあけます。
直径52mmです。
USBスピーカーを分解しました。
開けてちょっと驚いたのが、スピーカーの枠の色が違うこと。
左右の音大きさが微妙に違ったけど、もしかするとこのせい?
とりあえず、お試しなのでこのまま使っていきます。
元々スピーカーについていたアンプとケーブルでは長さが足りない感じなので、ケーブを外して、別のケーブルを付けます。ここも余っているものを使って+側を赤色でなくて黄色を使っています。
とりあえず、スピーカーを載せるとこんな感じ。
左右の色の違いが気になる。
ところで、箱のカットを子供にお願いしていたら、箱の内側の耳を切り落としたので、右側のボックスの蓋が落ち込みました。まぁ修理すればよいだけなのでw
と、ここで、子供がアニメを見るためにリビングへ移動してしまいました。
いったん、制作を中断します。
で、一人で部屋にいて、むき出しになったスピーカーや基盤を見て、あれこれ試したくなってきました。
例のPAM8403アンプ の出力をこちらに入れたらどうなるかな?
あっちの方が出力大きい感じだから音が変わるかな・・・
と、出力をアンプの出力端子にあててみたところ・・・・煙が・・・・
焼けました。300円スピーカーのアンプのチップが燃えて穴が開いてしまいました。orz
接続を戻して使ってみましたが、右側からは音が出ません。Ω\ζ°)チーン
下は、穴が開いた写真。(^^;;
まぁ、色々と素人なので、これも仕方がないかと・・・
こっちのアンプの電源が入った状態だったからかな、
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
返信削除百均スピーカー改造でネットサーフィンしてここにたどり着いたものです。
なかなかいい感じに仕上がっていますね!
参考にさせてもらいます!