オーディオの魔力により簡易自作スピーカー作成へ

アンプとスピーカーのことをやりだしてから、元の本題であるハロ作成が滞っている。というか、手につかない。
なんかあれば、YouTubeで、ステレオのビデオを見て聴いている。
いい音ってやつは、たぶん素人でもわかるんだろうな。

前回までの試行を振り返ると、
アンプを組み込もうとか思っていて試していたスピーカーは、妻が独身の時に使っていたKENWOOD AS-5という今やカタログも記録もほとんどないスピーカー。ずっとヘッドホンだったので使っていなかった。これがどうやらもフルレンジだけど低音が出ない。元の内蔵アンプではほぼ壊滅、前回までのPAM8403でちょっと低音が出始める感じ。そこで、音量を上げると低音側でボッボッボッボッボッボッボッボッ。と音が鳴りだす。中高音だけのときは音量を上げてもこんな音はしない。
つまり、低音で音割れしているのかな。


とりあえず、元の電源アダプタが異常に大きくてコンセントボックスを圧迫するし、12V1Aとか、意外と電力食い?PAM8403だと5v0.5A未満?(USB電流計で測定できない数値)なので置き換えても問題が無いかな、と他のことしながらYouTubeの理想の音とか感涙の音とかをヘッドホンとスピーカーで聞き分けること2週間。

で、流れ的に色々Youtubeとかでスピーカーを見ていると、ダイソーの300円USBスピーカー、秋月電子で2個500円のスピーカーとか目につく。おそらく、秋月のスピーカーとFOSTEXのスピーカーボックスは近いうちに買うと思う。
そして、その前に試しにとダイソーの300円のUSBスピーカーを買ってみた。

うん、USB「電源」スピーカーです。

とりあえず、音的にはレビューの通り、「使える」ので子供のPCに繋いであげた。そして、お遊び用にもう一式を買って、箱を変えてみようとチャレンジをした。

おっとっと、文章長くなってきたので、 今日はここまで。

 次はこれのお話でも。




0 件のコメント:

コメントを投稿