先月買ったAQUA AQW-DM10R(LW) の設置後の様子。
もともと洗濯機パンがないので、そのまま設置。足には静音用に 東京防音 洗濯機用防振ゴム TW-660を購入しておいて設置時に付けてもらいました。洗濯機の足がぎりぎり入る大きさでした。設置前に動作させていないのでどれだけ静かになっているかはわからないですが、前のPanasonicの洗濯機と比較すると少し静かになった感じです。
購入前に読んだレビューで、乾燥が時間がかかるとか、生乾きというのがあったけど、乾燥の時間はそれほど気にならない感じ。生乾きは確かに発生するときがあるので、時間の調整が少し必要かもしれない。
あと、洗剤の自動投入は最初はいらないなぁ、と使っていなかったけど、使ってみたら意外と便利というか、もう洗濯機に丸投げでOKってのがなんとも楽です。
改善してほしいところは液晶かな~、反応が良いので洗濯中に間違えてタッチで動作を止めることがあったり、洗濯が終わった後に点灯している一番右上の液晶の「スタート/一時停止」を終了と間違えて押すことがある。押すと洗濯がまた始まるので焦る(笑)
洗濯が終わった後ならいったん消えるか、長押ししないと動かない、とかしてくれると助かるんだけどなぁ。
買って1か月、毎日2,3回回ってますが特に大きな問題はない感じで買って良かったです。
あとは、耐久性!期待してます。
0 件のコメント:
コメントを投稿