RAID構築その1



昨日の投稿でのddrescueはまだ実行中。エラー多発もあって、かれこれ20時間は過ぎている。
この調子だと、あと1日ぐらいかな。


そうこうしているうちに、通販で手配したRAIDの外付けケースが届いた。HDDは、近くのショップに買いに行った。

構成は、
ラトックシステム RS-EC32-U3RX
WD HDD Red NAS用 WD30EFRX 5400rpm 2台

合計で、約3万4千円位。PC1台作れるよ・・・
ちなみに昨日買った外付けHDDはこれ、税込8700円位・・・

最近、PC関係への投資額が半端ない状況になってきてるなぁ・・・ Rayzin買えてたよ・・・



さてさて、RAIDの構築です。HDDを内蔵させて、RAID1の設定を行えば完了だけど、その前に、買ってきたHDDについて書いておきたいことがある。

構成で書いた通り、WD30EFRXを2台、同じお店で買った。同じものを買うから同一ロットにならなきゃいいなぁと思っていたけど、すっかり忘れて何も言わずに購入してしまった。

が、開封しようとして2つの箱のシールが違うことに気づいた。仕入れ先が異なっているようで、それぞれ、CFD販売とフィールドレイクという会社になっていた。まぁ違いはないよな、と思っていると、少しだけ違いが見つかった。

まず外見から、
CFD販売のは、箱にCFDのタグシールが貼ってある。
フィールドレイクは箱をセロテープで封してあるけど、CFDはセロテープで封していない


中身は、左の通り。
左側がフィールドレイク、右がCFDの箱から出したもの。
フィールドレイクは訂正に説明書が入っていて、正規代理店をうたっている。
HDDのプチプチも、フィールドレイクはセロテープで封してあるけど、CFDはセロテープで封していない。

さすが正規代理店、丁寧な仕上げですw

中身は、もちろん一緒です。

製造年月日もシリアルNoも異なっていて一安心w

さて、組み込み。1の方に、正規代理店版HDDを入れます。

ひっくり返して、CFDをw


あとは背面スイッチでRAID1にするだけ。
あと、最近のACアダプタ形状、これが多くなってきて、幅があって困る。もっとスリムにして欲しいなぁ


ここまで書いた時点で、昨日のddrescueは、70%まで進んでる。これが終わらないと、このRAIDをNUCに繋げたくないのよね。

と、いうことで続きは明日の夜、の予定w

0 件のコメント:

コメントを投稿